振袖&フォトスタジオ エイル相模原店

店舗情報
年末年始営業お知らせ
12月30日〜1月3日まで休業致します。
店舗情報
店舗名 | 振袖&フォトスタジオ エイル相模原店 |
---|---|
所在地 | 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原8-1-6 パルティール田代1階 |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 042‐707‐8162 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR横浜線「相模原駅」南口より徒歩6分 |
取扱サービス | ママ振袖(振袖リメイク) 振袖レンタル 振袖販売 卒業袴 前撮り 振袖小物販売・レンタル |
SNS |
![]() ![]() ![]() |
アクセス
地図アプリで見るお店紹介
はたちのつどい(成人式)の振袖レンタル&フォトは振袖&フォトスタジオ エイル 相模原店におまかせください!
お店はJR「相模原駅」から徒歩6分
相模原市中央区「はたちのつどい(成人式)」会場まで徒歩10分
相模原市緑区「はたちのつどい(成人式)」会場まで車で10分はたちのつどい(成人式)迎えられる貴女に!はたちのつどい(成人式)でレンタルされた振袖500着展示!
新作振袖も入荷した今、一年で最も種類が豊富です。
お気に入りの1枚にきっと出会えるはず。小物やアクセサリーも豊富にご用意しております。
千載一遇のこのチャンスを是非お見逃しなく
就活応援キャンペーン
毎年超大人気企画!
期間限定2023年12月15日まで!
なんと今ならデータも付いて1,000円(税込1,100円)!
プロによる撮影と、ひとりひとりに合わせた丁寧なアドバイスで、
夢の実現への第一歩を応援します。ぜひこの機会に撮りに来てくださいね!
エイルなら1か所で出来るから楽々!
大切なペットと一緒に前撮りができます!
コロナ対策、店舗貸切で振袖選び
※予約時に「貸し切りプラン希望」とコメントを入力してください。
2023年度の新作振袖が入荷しました!
古典・モダン・クール・可愛い系など、色柄豊富な振袖を多数ご用意しております。また、パンフレット柄やご要望の色柄の振袖は取り寄せも可能です。お嬢様のお気に入りの一枚がきっと見つかります♪
※写真の帯・小物(帯締め・帯揚げ・重ね衿・刺繍衿・草履・バッグ・髪飾り・帯飾り)は撮影用ですので、
「基本コーディネート」のセット内容及び価格とは異なります。
また、レンタル及び販売できない商品も含まれます。※髪飾り・帯留・帯飾りはセットに含まれません。ご予算に合わせてお選びいただけます!
無料!ママ振袖リメイク相談会
丸洗いキャンペーン開催中!
※成人年度によりはたちのつどい(成人式)当日のお支度代がご優待価格でのご案内となります。
TV番組やメディアでも紹介されています
ご来店の際は、お得なWEB来店予約を
スタッフからのご挨拶
私たちの想い
振袖で誰よりも輝くためのお手伝いをいたします。
自分史上最高体験!
はたちのつどい(成人式)にただ振袖を着るためにレンタルや衣装の準備をするのではなく、振袖選びから撮影、はたちのつどい(成人式)を通してお客様史上最高の自分づくりのお手伝いをしていきます。
イベント

新作振袖展示会
※掲載の価格は「基本コーディネート」のフルセット価格です。※写真の帯・小物(帯締め・帯揚げ・重ね衿・刺繍衿・草履・バッグ・ショール・髪飾り・帯飾り等)は撮影用ですので、「基本コーディネート」のセット内容及び価格とは異なります。また、レンタル及び販売できない商品も含まれます。
※印刷の都合上、写真と実物の色が多少異なることがありますのでご了承ください。
※通常レンタル商品は数に限りがあるため、ご成約数が達した場合はレンタルの受付を終了とさせていただきます。詳しくはHP・パンフレットをご覧ください。
※画像はイメージです。※お一組様1個限りです。再来店の方は対象外です。
※振袖レンタルや振袖購入、持込振袖でのご来店目的の方に限ります。
※数に限りがあります。※お一人様1個限りです。
※カラーはお選びいただけません。
※店舗によりご来場特典・ご成約特典の内容が異なる場合もございます。ご了承ください。
※レンタル・購入ご成約金額税込11万円以上の方が対象です。
※他の割引・特典との併用不可となります。
ペットをお連れのお客様へのお願い
店内では他のお客様や振袖衣装類、撮影機材、熱の入ったヘアアイロン等があるため、ペットをお連れのご家族様は安全管理の目的として、撮影以外はゲージに入れていただくか、駐車場などでご家族のどなたかとお待ちいただくご協力をお願いいたします。
※背景やセットは店舗により異なります。
※写真はイメージです。
成人式当日のお支度
スタイリストがお客様のなりたいイメージをお伺いし、振袖にも合う最適のスタイルをご提案します。
プロの手できちんと着付けをいたしますので締め付けや着崩れしづらく、はたちのつどい(成人式)を快適に過ごせます。
※2024年1月にはたちのつどい(成人式)を迎える方は、2023年6月1日より、相模原店・相模大野店では、ご優待価格の税込17,600円でのご案内となります。(ご成約合計金額16.5万円(税込)以上でもご優待料金となります。)
前撮り撮影
併設スタジオで前撮り撮影を行います。
所属のスタイリストがなりたいイメージを叶えます!
この機会にご家族みんなのお写真を残しませんか?
※エイル相模原店・相模大野店限定で、お母様の訪問着レンタル・着付無料です。
卒業式サポート
卒業式は袴で華やかに!
お買上げの振袖と組み合わせることができる無地袴が無料でレンタルでき、刺繍袴やブランド袴もご優待価格となります。
※ご購入合計金額11万円未満〈税込〉(帯・小物差額分も含む)またはレンタルの場合は無地袴20%OFFとなります。
ご家族紹介特典
ご姉妹様をご紹介して頂くとオトクに!
和装小物特典
着付け用小物を一式プレゼントいたします。
※店舗によりレンタルの場合もございます。
振袖変更特典
気が変わったり、好みが変わってしまってもOK!
【振袖変更の際のご注意】
※変更は未着用に限ります。前撮り撮影を行ってからの変更は承れません。
なお、ご着用前でも商品に汚れが確認できた場合には、変更ができない場合がございます。
※変更前の商品と、変更後にお選びいただいた商品に差額がある場合、返金はいたしかねますのでご了承ください。
また、変更時に振袖やコーディネートがランクアップする場合は、レンタル料金差額を頂戴いたします。
※刺繍衿をお選びいただいてる場合は、新しい長襦袢につけ替える必要があるため、つけ替え代金として3,300円(税込)
頂戴いたします。また、刺繍衿はご購入いただくため、変更をされる場合は再購入となります。
※2024年1月にはたちのつどい(成人式)を迎える方は、2023年6月1日より、相模原店・相模大野店では、ご優待価格の税込17,600円でのご案内となります。(ご成約合計金額16.5万円(税込)以上でもご優待料金となります。)
2025年・2026年に成人を迎えられる方は
ゴールデンタイムのご案内ができます!
※2部、3部、4部、5部式出席などは、はたちのつどい(成人式)開場時間に合わせて対応致します。はたちのつどい(成人式)受付開始時間の1時間前までにはお支度が完成するイメージがスーパーゴールデンタイムです。
振袖を探す
振袖一覧お店の口コミ
この店舗をご利用頂いたお客様の声をご紹介します。
- 娘の成人式の為に、こちらで振袖を購入し、前撮りや当日の着付け&メイクアップでお世話になりました。前撮りの時の出来事ですが、撮影中盤で娘が急に体調不良に。足元がふらつきすごく汗をかき、貧血のような症状で中断。後に予約も入っていて忙しいと思うのですが、スタッフの皆さんが嫌な顔ひとつせずに、のんびり待ってくれたお陰で1時半後、残りの撮影を無事終えることができました。成人式当日も手際よく、余裕をもって式場に行くことができました。
- 撮影の雰囲気もカメラマンもスタッフも対応が良く、良い写真が撮れました。ヘアメイクもイメージ通りにしてもらい、とても満足です。ありがとうございました!
- 娘の成人式の着物と卒業式の袴をレンタルしました。成人式の写真は背景も可愛くて他のお店で写真を撮ったお友達から羨ましがられてました。スタッフの方々も感じよく、これからレンタルを考えてる人は行ってみるのをお勧めします🎵
写真
駐車場は店舗の裏に5台分用意しております。
その他お店からのお知らせ
着物へのこだわり
何といってもお気に入りの衣装が見つからなければ、はたちのつどい(成人式)に向けた準備は始まりません。 そのために常時約200点の振袖を完備!
古典・モダン・クール・可愛い系など、色柄豊富な振袖を多数ご用意しております。 また、パンフレット柄やご要望の色柄の振袖は取り寄せも可能です。
お嬢様のお気に入りの一枚がきっと見つかります♪
さらに衣装を選びがしやすいように振袖はハンガーにかけ色柄や雰囲気を見やすく作っています! 気軽にいろいろご試着いただき、後悔のない振袖選びのお手伝いをいたします!!
写真へのこだわり
一生手元に残るお写真だからこそ・・・今にでも5年後も10年後も見たくなるようなお写真に!
以前は押し入れにしまったままになる写真ナンバー1といわれておりましたが、それでははたちのつどい(成人式)という大切な記念日の写真がもったいない!エイルでは見たくなる写真を撮影するために、アンティークの扉、和室、光壁、ガーリーなどなどテーマをもってスタジオ構築しております。
おしゃれなスタジオでカメラマンと一緒に楽しく史上最高の1枚を作っていきましょう!
相模原市中央区、相模原市緑区、相模原市南区、町田市、座間市、大和市で振袖のレンタル、購入、写真撮影をお考えなら是非一度お気軽にお電話にてお問合せ下さい!
※水曜定休
☎︎042-707-8162へ
近隣の「はたちのつどい(成人式)」情報
相模原市の「はたちのつどい」情報 |
20歳という人生の節目を迎えた人及びこれから20歳を迎える人を祝い、励ますとともに、改めて大人になったことを自覚し、郷土「相模原」への関心を深める機会とするため、毎年開催しています。
2022(令和4)年度以降の「はたちのつどい」について、成年年齢が18歳へ引き下げられる2022(令和4)年度以降についても、「はたちのつどい」として、今までと同様に、当該年度に20歳になる方を対象として開催します。
令和5年はたちのつどいについて、成人の日に、20歳の方をお祝いするため開催する「相模原市はたちのつどい」について、次のとおりの開催といたしますのでお知らせします。
また、会場に来ることができない方を考慮し、一部の式典の模様をオンラインで配信します。
開催日 | 令和5年1月9日(月・祝) | |
対象者 | 平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 | |
緑区 | 会場 | 杜のホールはしもと |
【第1部】 | 10時00分開場 10時20分~10時50分 対象地域:大沢地区に住んでいる人 |
|
【第2部】 | 11時20分開場 11時40分~12時10分 対象地域:津久井・藤野地区に住んでいる人 |
|
【第3部】 | 12時45分開場 13時00分~13時30分 対象地域:橋本公民館区に住んでいる人 |
|
【第4部】 | 14時00分開場 14時20分~14時50分 対象地域:相原公民館区に住んでいる人 |
|
【第5部】 | 15時20分開場 15時40分~16時10分 対象地域:城山・相模湖地区に住んでいる人 |
|
※橋本地区は対象者が多いため、2公民館区で分けています。 | ||
中央区 | 会場 | 相模原市民会館 |
【第1部】 | 10時00分開場 10時20分~10時50分 対象地域:上溝・横山地区に住んでいる人 |
|
【第2部】 | 11時20分開場 11時40分~12時10分 対象地域:田名・星が丘地区に住んでいる人 |
|
【第3部】 | 12時45分開場 13時00分~13時30分 対象地域:中央・光が丘地区に住んでいる人 |
|
【第4部】 | 14時00分開場 14時20分~14時50分 対象地域:清新・小山地区に住んでいる人 |
|
【第5部】 | 15時20分開場 15時40分~16時10分 対象地域:大野北地区に住んでいる人 |
|
南区 | 会場 | 相模女子大学グリーンホール |
【第1部】 | 11時20分開場 11時40分~12時10分 対象地域:大野南地区に住んでいる人 |
|
【第2部】 | 12時45分開場 13時00分~13時30分 対象地域:麻溝・東林・新磯地区に住んでいる人 |
|
【第3部】 | 14時00分開場 14時20分~14時50分 対象地域:大野中地区に住んでいる人 |
|
【第4部】 | 15時20分開場 15時40分~16時10分 対象地域:相武台・相模台地区に住んでいる人 |
|
内容 | アトラクション(実行委員企画)・式典 | |
今後のお知らせ | 11月中旬 案内状の送付 | |
よくあるお問い合わせ | Q:案内状を紛失しました。会場に入れますか。 A:案内状は、当日お持ちいただく必要はありません。 お手続きなくご出席できます。開催時間を確認の上、会場にお越しください。Q:受付はありますか。 A:受付はございません。Q:市外に転出しましたが、相模原市のはたちのつどいに出席できますか。 A:お手続きなくご出席できます。開催時間を確認の上、会場にお越しください。Q:出席時間(部)を変更できますか。 A:お手続きなく変更することができます。開催時間を確認の上、会場にお越しください。Q:欠席の連絡は必要ですか。 A必要はありません。 |
|
注意事項 | 次の方は入場できませんので、ご注意ください。 ・飲酒している方 ・酒類や式典に支障が生じる恐れのある物品(拡声器、旗等)を持っている方 式典を安全に開催するために、飲酒・手荷物チェックを行います。ご理解・ご協力賜りますようお願いいたします。 |
大和市の「二十歳の祝典」情報 |
二十歳の祝典(旧:やまと成人式)
成人の日を記念し、社会人としての自覚を高めるとともに、これからの人生を自らの力と自主的な判断で歩んでいこうとする青年を祝い、励ますことを目的として式典を開催しています。
成年年齢引き下げ後の式典と名称について
大和市の式典名称は「二十歳の祝典」に変更します。
民法が改正され、令和4年4月1日に成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 成年年齢引き下げ後の成人式の対象者について、受験や就職活動などの忙しい時期を避け、落ち着いて参加できる環境を整える必要があることなどを踏まえ、 成年年齢引き下げ後も、式典は引き続き20歳を対象に1月に実施します。
このことから、「やまと成人式」は「二十歳の祝典」に名称を変え、開催することとなります。
テーマ | 『百花繚乱』それぞれが描く未来へ | ||
開催日 | 令和5年1月9日(月曜日・祝日) | ||
会場 | 大和市文化創造拠点 シリウス やまと芸術文化ホール メインホール(大和市大和南一丁目8番1号) 他 | ||
対象者 | 平成14年4月2日から平成15年4月1日に生まれ、 令和4年11月1日現在、大和市に住民登録のある方(約2,178名) |
||
主催 | 大和市・大和市教育委員会・二十歳の祝典実行委員会 | ||
式典参加区分 | 【第1部】 | 9時50分開場 10時30分~ | |
引地台・上和田・渋谷・下福田の各中学校区にお住まいの方 | |||
【第2部】 | 12時20分開場 14時00分~ | ||
鶴間・大和・光丘の各中学校区にお住まいの方 | |||
【第3部】 | 14時50分開場 15時00分~ | ||
つきみ野・南林間の各中学校区にお住まいの方 | |||
実行委員会 | 二十歳代表 次年度代表 青年代表(過年度の実行委員経験者) 次に掲げる団体からの選出者
以上の方々で組織され、二十歳の祝典にかかわる様々なことを決定しています。 |
※開催の詳細につきましては、現在検討中ですので、改めて本ページでお知らせいたします。(本ページ:大和市HP 二十歳の祝典 https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/6/sonohokanojoho/seishonen/19081.html)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等により、変更する可能性がございますので、ご了承ください。
座間市の「はたちのつどい(成人式)」情報 |
令和5年成人式は、市と座間市成人式実行委員会で協議した結果、新型コロナウイルス感染症対策として会場の密集・密接を避けるため中学校区別に午前と午後の2部制で実施することとしました。
※令和5年成人式から、式典やイベント内容の企画、準備、運営などを行う新成人を中心とした「成人式実行委員会」を設置しました。これまでの成人式は、式典のみの催しとしてきましたが、今年度から同実行委員会にて、式典の他にアトラクションなど行う予定です。詳しくは、決まり次第お知らせします。
開催日 | 令和5年1月9日(月・祝) |
|
対象者 | 平成14年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 |
|
会場 | ハーモニーホール座間(市民文化会館)大ホール |
|
時間 | 【一部】 | 10時00分開場 11時00分~ 対象地域:座間中学校区・西中学校区・栗原中学校区 |
【二部】 | 14時00分開場 15時00分~ 対象地域:東中学校区・相模中学校区・南中学校区 |
|
その他 | 新型コロナウイルス感染症の状況により、実施方法の変更または中止する場合があります。変更などがある場合は、市ホームページなどでお知らせします。 |
|
対象者には、11月に案内はがきを送ります(11月1日時点で市に住民登録(外国人含む)がある方に発送)。 |
||
「市内在住で案内はがきが手元に無い方」、「市外に住民登録をしていて座間市成人式に出席したい方」は、当日年齢が分かるもの(運転免許証など)を持参し、会場内の総合受付で手続きをしてから入場してください(ただし、対象者に限ります)。 |
||
座間市以外の成人式に出席したい方は、直接該当する市区町村へお尋ねください(下記担当への欠席の連絡は必要ありません)。 |
||
都合などによっては、対象学区以外の部(午前・午後)にも出席可能です。 |
新型コロナウイルス感染症対策 |
令和5年成人式は、市と座間市成人式実行委員会で協議した結果、新型コロナウイルス感染症対策として会場の密集・密接を避けるため中学校区別に午前と午後の2部制で実施することとしました。
次に該当する場合は、出席をご遠慮ください。
|
注意事項 |
|