期間限定!来店予約&成約特典付き!

ママ振袖で特別なはたちのつどい(成人式)に!お下がりの振袖を素敵に着こなすコツ

「ママ振袖ってどうしたらオシャレに着こなせるの?」
近年、多くのお客様からそのようなご相談をお受けします。
ママ振袖は、ご家族の思い出がつまった唯一無二のお衣装です。
しかし一方で、20年以上前の振袖が、自分に調和するか心配な方もいらっしゃいます。
このコラムでは、合わせる帯や小物のコーディネート、髪型やメイクなどお下がりの振袖を今風にリメイクするコツをお伝えします。
ママ振袖を素敵に着こなして、特別なはたちのつどい(成人式)を迎えるお手伝いをさせてください。

1.リメイク

近年の新成人の方々は、振袖を自分らしく個性的にお召しになられています。
しかし、大切な門出を飾るお衣装なので、最低限のマナーは必要です。
ママ振袖が礼装としてふさわしい状態であることが、華やかな振袖姿になるための第一歩といって過言ではありません。
丁寧にお手入れされてきたお振袖でも、一度専門店で状態を確認することをお勧めします。
もし、お直しが必要な場合は、リメイクされてみてはいかがでしょうか。新品同様に生まれ変わることも可能なのです。

サイズ調整

振袖はオーダメイドなので、お母様の体型にピッタリと合うように作られています。
お母様とお嬢さまの体型が異なる場合は、サイズが合わないかもしれません。
振袖のサイズにおいて重要なポイントは、身丈と裄丈です。
身丈・・・着付ける前の振袖の長さ
裄丈・・・腕部分の長さ
身丈が短いと、おはしょりが作れないので着付けできません。
反対に、長すぎると着崩れの原因になります。
裄丈は、腕のくるぶしがちょうど隠れるくらいの長さが理想です。
裄丈の短い振袖を着ると袖から腕が出てしまい、礼装として見合ったお姿とは言えません。
サイズが合っていなければ、専門店にお願いしてサイズ調整や仕立て直しすることをお勧めします。
サイズの合った振袖は、体にピッタリと添い、それだけでエレガントです。
サイズ確認も専門店にお任せできるので、まずは相談してみてください。
ただし、サイズ調整や仕立て直しには時間がかかります。
はたちのつどい(成人式)直前になって慌てることのないように、時間に余裕を持って確認してくださいね。

クリーニング

経年によるシミや汚れは、大切にお手入れされてきたママ振袖でもどうしてもできてしまうものです。
シミや汚れのある振袖は、古臭い印象になってしまいます。
「これじゃあ、ママ振袖を着られない・・・」
と諦めてしまう前に、専門店に相談してみてください。
専門のクリーニングをすれば、シミや汚れをほとんど見えにくくすることも可能です。
一度着物をすべてほどいて洗う手法では、同時に仕立て直しもできる場合があります。
生地のハリやツヤを取り戻したママ振袖は、はたちのお嬢さまの輝きをより一層引き立てるので、ご検討ください。

加工

ママ振袖は、豪華な金彩や刺繍を施されていることが多く、その繊細さにはうっとりさせられます。
しかしよく見ると、金彩加工の剥がれや、刺繍がほつれている部分が見受けられることがしばしばです。
そのようなトラブルは、振袖の発色がくすんだ印象になってしまう原因になりかねません。
専門家のテクニックによってお直しできるので、あらかじめ修復しておくことをお勧めします。
リメイクできらめきを新たにした柄行は、はたちのお嬢さまを上品に彩ってくれること間違いなしです。

2.コーディネート

ママ振袖のデザインが、周りから浮いてしまうのではないか心配な方もいらっしゃると思います。
振袖はコーディネート次第で、流行のスタイルを実現できるのでご安心ください。
コーディネートは、大きく合わせる帯と小物に分類されます。

合わせる帯

お母様の時代は、振袖には細やかな模様の金色銀色の帯を合わせることが一般的でした。
令和の振袖コーディネートは、大きな柄でカラフルな帯を合わせることがトレンドです。
特に、精巧な模様が施されていることの多いママ振袖には、目を奪われるようなインパクトのある帯を合わせることをお勧めします。
黒地に大きな花模様の帯を合わせれば、流行の大正レトロな雰囲気になりますし、カラフルな帯を合わせればキュートな振袖姿の出来上がりです。
シンプルにまとめても素敵ですが、ママ振袖には豪華な帯結びがマッチします。
羽根が幾重にも重なる結び方、リボンの形、お花の形など、様々な結び方があるのであらかじめ着付師さんに相談してみてください。
合わせる帯次第で、あなたの思い描く振袖姿を実現できますよ。

小物のコーディネート

お顔に近く写真撮影時にも目立つ半衿は、刺繍の施されたものをお勧めします。
金糸の刺繍は、派手になりすぎず、お顔映りを明るくしてくれるのでいいことずくめです。
お値段がお手軽なアイテムもあるので、取り入れやすいと思います。
たくさんの種類がありますので、お好みのものを選んでママ振袖に優雅さをプラスしてはいかがでしょうか。
帯締めは、コーディネートのスパイスになるようなはっきりしたカラーのものをお試しください。
思い切って、振袖や帯と反対色のアイテムを組み合わせても、現代風にマッチします。
また、帯締めに飾りのついたアイテムを使うことが近年の主流です。
パールや花でデザインされた帯締めは、控えめな印象のママ振袖にキラキラ感を添えてくれます。
結び方も様々な種類があるので、帯とのバランスを見てアレンジしてください。
華麗な振袖スタイルの名アシスト役となってくれます。

こちらのコラムは、帯締めの結び方の解説です。ぜひ、参考になさってください。

振袖がもっと華やかに!帯締めの結び方10選!!

帯揚げは、振袖と帯になじむ色合いのアイテムがトレンドです。
同系色、もしくは柄に使われているカラーの帯揚げを合わせると、すっきりとまとまります。
若々しく豪華な印象にしたければ、総絞りの帯揚げをお選びください。
総柄の帯揚げを合わせると、個性的でモダンな振袖コーディネートを楽しめます。
レースのアイテムを使われている方も、近年増えてきました。
また、リボンや花をかたどった結び方もあるので、お試しください。
バッグと草履は、劣化しやすいアイテムです。
お母様からのお下がりを使われることを検討されている方は、状態を必ず確認してください。
バッグは持ち手、草履は鼻緒が傷みやすいので、注意が必要です。
和装用にこだわらず、洋装にも使えるハンドバッグを合わせると、粋なスタイルになります。
草履は、鼻緒の色が振袖や帯と同系色のアイテムをお選びになると、洗練された印象になるのでお勧めです。
小物のアレンジによって、ママ振袖の着こなしは無限大に広がります。
小物のコーディネートでコツをつかんで、ママ振袖を今風にスタイリングしてみてくださいね。

3.髪型&髪飾り

髪型が、人の第一印象を左右すると感じたことがある方も多いのではないでしょうか。
ママ振袖でも、ヘアアレンジは重要な役割を果たします。
最新のヘアスタイルを取り入れると、ママ振袖をより華やかに見せることが可能です。

編みおろし×ドライフラワー

振袖にはアップスタイルが王道ですが、近年は編みおろしアレンジに人気が高まっています。
編みおろしたみつあみの所々に、ドライフラワーの小花を散らすヘアアレンジがイチオシです。
圧倒的なプリンセス感で、はたちのお嬢さまのかわいらしさをレベルアップさせます。
ツインで編みおろすと、前からも髪飾りが見えるのでお勧めです。
ポップで元気なイメージになるので、はたちのフレッシュさを表現したい方は試してみてください。

ポニーテール×金箔

ストレートのロングヘアでしたら、断然ポニーテールアレンジがお勧めです。
ミニマムにまとめれば、清潔感のあるヘアスタイルが出来上がります。
黒髪のロングヘアの方にも、お似合いになる髪型です。
金箔を付けて、大人っぽいクールな雰囲気をお試しください。

玉ねぎヘア×水引ヘアアクセサリー

1本にまとめて玉ねぎヘアアレンジにすると、コーディネートにこなれ感をプラスできます。
さらに、おめでたい場にふさわしい水引アクセサリーで大胆に飾ってみてください。
はたちのつどい(成人式)でも、まわりの方にひけをとらないファッショナブルな振袖スタイルを味わえます。

シニョン×つまみ細工

低めにまとめたシニョンスタイルには、つまみ細工の髪飾りで和のテイストを強調してみてください。
おくれ毛を適度に出すと、儚げで透明感のある女性を演出できます。
清楚なコーディネートを目指す方にピッタリなスタイルです。
明るめの髪色の方にもしっくりと調和するので、カラーリングにこだわりたい方にもお勧めします。
ふんわりシニョンヘアで、垢ぬけたママ振袖コーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

4.メイク

高級感のあるママ振袖は、しっかりめのメイクの方がつり合いがとれます。
特に、リップははっきりとした発色で、質感はマットなものをお選びください。
アイメイクは、振袖と同系色を取り入れるとなじみが良いです。
アイラインはくっきりと描き、アイシャドウはラメのきらめきを重ねると目元にインパクトが残せます。
真新しさを追求するよりも、スタンダードなメイクの方が、振袖には相性が良いです。
メイクではきちんと感を表現することで、ママ振袖の魅力を際立たせてくれます。

まとめ

・ママ振袖のサイズは身丈と裄丈がポイント。マイサイズにお直ししてエレガントさを演出する。
・シミや汚れには、専門のクリーニングをする。生地のハリやツヤを取り戻したママ振袖は、はたちのお嬢さまの輝きをより一層引き立てる。
・金彩や刺繍のリメイクによって、上品なママ振袖スタイルを実現。
・大きな柄でカラフルな帯をママ振袖に合わせることがトレンド。
・半衿は、刺繍の施されたもので優雅さをプラス。
・帯締めは、コーディネートのスパイスになるようなはっきりしたカラーのものが現代風。
・振袖と帯になじむ色合いの帯揚げが流行り。
・草履とバッグのお下がりは、状態の確認が必須。
・編みおろし×ドライフラワー、ポニーテール×金箔、玉ねぎヘア×水引ヘアアクセサリー、シニョン×つまみ細工の髪型&髪飾りがお勧め。
・しっかりめのメイクが、ママ振袖の魅力を際立たせる。
ママ振袖を素敵に着こなすコツを解説しました。
お好みのアレンジで、一生に一度の特別な一日をエンジョイしてください。

まるやま・京彩グループ

まるやま・京彩グループは東京都、神奈川県を中心に、全国に店舗を持ち、幅広い呉服の知識を持ったスタッフが在籍し、毎年地域の皆様にご支持をいただいております。

お買い上げやレンタルでのご利用、お手元に既にある振袖を活かしたママ振袖のプランなど、お一人お一人のご要望に、ご期待以上のご提案をさせていただきます。
さらには、前撮り撮影会や成人式当日のお支度まで、万全のサポート体制で安心です。 まずはお気軽にご相談くださいませ。ご来店をお待ちしております。

来店予約:まるやま・京彩グループ

振袖EVENT

まるやまグループのお得な振袖イベントを紹介します。

振袖店舗検索