こんにちは、自由が丘まるやまの三科です?
一週間は、アッと言う間ですね
6月になり、とうとう梅雨に入ってしまいましたね〜☔️
皆さんいかがおすごしでしょうか?
今回は、お母様のお振袖を着られる方がいらっしゃるので、
ちょっとした工夫で、今の時代風に変身出来るポイントをご案内したいと思います?
コーディネートは、前にもお話をさせていただきましたが、
小物を変えることによって本当に、変身出来るんですよ!
特に袋帯を変えることにより、全然違うんですよ‼️
スッキリとした柄付けで、裾に濃い色がある振袖でしたら、
意外と半襟に裾と同じ色の刺繍衿を持って来ると、良い感じになりますよ!
可愛い半襟、綺麗な半襟、かっこいい半襟たくさんありますよ??
同じ色の半襟でも刺繍や柄によって、古典系や洋風系になるのですよ!
お嬢様の持っている雰囲気もありますけどね?
お母様のお振袖と言うことは、お嬢様に対したら、
お爺様、お祖母様にご用意していただいたお着物なんですよね、
大体20年から30年前のお着物だと思います。
それが、今もサイズさえ合えば着ることが出来るなんて、凄くないですか?
ビックリですよね〜?
着物は、形が変わらないから洋服とは違って、
コーディネートによって、着れてしまうのです。
お嬢様がその振袖を着ることにより、お爺様、
お祖母様はご自分の娘と孫を重ねて、とても嬉しく思い昔を思い出してしまうんだと思います。
その振袖を着ることにより、皆んなが幸せな気分になるんですよねー?
私の振袖を着てくれないかしら❓と思ってるお母様、
先ずは、タンスの中の振袖を確認して、お店にお持ち下さいね。
そして、お嬢様にサイズが合うか確かめて下さいね‼️
お着物の保管によって、洗い張りをしてお嬢様のサイズに仕立て直しも出来ますよ!
先ずは、ご相談ください、
尚、水曜日は定休日ですので、宜しくお願いします?