きもの京彩/スタジオありがとう海老名店

店舗情報
きもの京彩
12月31日〜1月1日まで年末年始休業とさせて頂きます。
スタジオありがとう
12月30日〜1月3日まで年末年始休業とさせて頂きます。
12月29、1月4日は通常営業いたします。
店舗情報
店舗名 | きもの京彩/スタジオありがとう海老名店 |
---|---|
所在地 | 〒243-0432 神奈川県海老名市中央3-2-5 ショッパーズプラザ海老名店2階 |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 046-236-0529 |
営業時間 | 10:00~19:00(振袖)10:00~18:30(スタジオ) |
定休日 | 無し |
アクセス | 小田急線、相鉄線「海老名駅」より徒歩3分 JR相模線「海老名駅」より徒歩5分 |
取扱サービス | ママ振袖(振袖リメイク) 振袖レンタル 振袖販売 卒業袴 前撮り 振袖小物販売・レンタル |
SNS |
![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス
地図アプリで見るお店紹介
きもの京彩/スタジオありがとう海老名店は、振袖だけではなく、小物類に至るまで、どこにも負けない品揃えでお待ちしております。
購入もレンタルの物を合わせて常に200〜300枚ほどの振袖が置いてあります。
モダンなデザインの物から古典的なデザインまで豊富にございます。
なので、きっと素敵なものに出会えるはず!振袖が豊富にあるので迷ってしまう方もいらっしゃいますが、専属のスタッフがお嬢様だけのコーディネートのお手伝いさせていただきます。
小物類なども振袖同様豊富な品揃え!また、お母さまやお姉さま、お婆さまが着用された振袖をお持ちのお嬢様には、帯や小物だけを変えて、お嬢様用のコーディネートにするリメイクもございます。
振袖の雰囲気を壊さず、お嬢様好みのコーディネートのお手伝いもさせて頂きます。
足りないものがないかの点検やサイズ確認などもお任せください。
まずはお気軽にお問い合わせください。当店は、ショッパーズプラザ2階にあります。海老名にお越しの際は、ぜひ海老名店まで足をお運びください。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
スタッフからのご挨拶
海老名で振袖選ぶならきもの京彩 海老名店!
海老名店では、沢山のお嬢様にご来店いただいております。
海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、大和市、相模原市、寒川町、伊勢原市と遠方の地域からもご支持を頂いております。
毎年、多くのお嬢様からお友達をご紹介を頂き、お陰様で年々ご利用数が増えております。
大切なお友達を安心して紹介して頂けるよう、海老名店では以下の3つのお約束を掲げています!
①期待以上の商品の品揃え (地域最大級!!!!! 特にレンタル振袖は本気強化中!!!)
②安心、信頼のプロコーディネート (お嬢様一人ひとりに合わせたオリジナルコーデで大満足間違いなし♪)
③また来たい!そんなアットホームなお店です (20代の若手スタッフから、安心のベテランスタッフと幅広い年齢層!話が合います!)
これからも是非とも京彩海老名店をご紹介下さいませ!
イベント

これから、はたちのつどい(成人式)迎えられる貴女に!
この度、振袖イベントの開催をご案内いたします!
2024年・2025年・2026年に成人を迎えられる貴女に!
新作振袖が入荷し、種類が富な今が振袖選びのベストシーズン!
たくさんの種類を比較して選びたいなら今がおすすめ!!
小物も豊富に1,000点以上ご用意しております。
お下見やプラン説明だけお母様だけのご来店なども可能です。
是非一度お店へご来店をお願いします。
WEB予約で特典をもらっちゃおう!
※画像はイメージです。※お一組様1個限りです。再来店の方は対象外です。
※数に限りがあります。※お一人様1個限りです。 ※カラーはお選びいただけません。 ※店舗により記念品が変更になることもございます。ご了承ください。
※2024年・2025年・2026年にはたちのつどい(成人式)を迎えられる方限定となります。
※レンタル・購入ご成約金額税込11万円以上の方が対象です。 ※他の割引・特典との併用不可となります。 ※きもの京彩 商品券の対象商品については、店舗にお問合せください。(一部使用できない商品がございます。)
期間限定特別企画
数量限定!レンタル振袖を特別価格でご紹介!
大満足の1枚にきっと出会えるはず。
注目の振袖イベント
振袖を選ぶなら、イベントで決めるのがお得!
小物やアクセサリーも豊富にご用意しております。
千載一遇のこのチャンスを是非お見逃しなく!
いま、きもの京彩が選ばれています!
きもの京彩は 振袖選びからはたちのつどい(成人式)までサポート!
【はたちのつどい(成人式)当日】 お支度サポート
2024年に成人を迎える方▸ご優待!
2025年に成人を迎える方▸ご優待!
2026年に成人を迎える方▸無料!
【メモリアル撮影会】 ▸撮影時お支度無料
さらに!3ポーズサービス(高級台紙付)
【卒業袴】 卒業式の指定無地袴レンタル無料
※『前撮り3ポーズ』はご成約金額16.5万円(税込)以上(帯・小物差額含む)の方が対象です。
※11万円以上16.5万円未満の場合は1ポーズとなります。
※『指定無地袴レンタル無料』はご成約金額11万円(税込)以上(帯・小物差額含む)の方が対象です。
はたちのつどい(成人式)の振袖 購入・レンタルなら
きもの京彩にお任せ!
プレタ振袖から新作振袖まで勢ぞろい!
新作入荷!ご予算に合わせてお選びいただけます!
古典・モダン・クール・可愛い系など、色柄豊富な振袖を多数ご用意しております。
きもの京彩は、必要なものがすべて揃った安心のコミコミパックです!
お嬢様のお気に入りの一枚がきっと見つかります♪
※一部店舗により内容が異なります。最寄りの店舗にお問い合わせください。
※写真の帯・小物(帯締め・帯揚げ・重ね衿・刺繍衿・草履・バッグ・髪飾り・帯飾り)は撮影用ですので、
「基本コーディネート」のセット内容及び価格とは異なります。また、レンタル及び販売できない商品も含まれます。
※髪飾り・帯留・帯飾りはセットに含まれません。
【振袖変更の際のご注意】
※変更は未着用に限ります。前撮り撮影を行ってからの変更は承れません。なお、ご着用前でも商品に汚れが確認できた場合には、変更ができない場合がございます。
※変更前の商品と、変更後にお選びいただいた商品に差額がある場合、返金はいたしかねますのでご了承ください。また、変更時に振袖やコーディネートがランクアップする場合は、レンタル料金差額を頂戴いたします。
※刺繍衿をお選びいただいてる場合は、新しい長襦袢につけ替える必要があるため、つけ替え代金として3,300円(税込)頂戴いたします。また、刺繍衿はご購入いただくため、変更をされる場合は再購入となります。
ママの振袖 リメイク相談会も同時開催中!
振袖の持ち込みも大歓迎!
お母様やお姉様の振袖など、すでに振袖をお持ちの方必見!
当店では振袖のリメイク&コーディネート相談も承ります。
最新の帯や小物でお嬢様好みに再コーディネート!
お母様・お姉様とは違った着こなしではたちのつどい(成人式)を迎えましょう!
TV番組やメディアでも紹介されています。
平日限定!振袖コーナー貸切プラン
新型コロナ完成対策として、「振袖コーナー貸し切りプラン」のご予約も承ります。
(一部の店舗では貸し切りプランのお時間が違う場合がございます。)
お電話でのお問い合わせもお気軽にお待ちしております。
振袖を探す
振袖一覧お店の口コミ
この店舗をご利用頂いたお客様の声をご紹介します。
- 振袖のレンタルと購入があり、購入をしました。 店員さんが皆明るくて、真剣に要望に答えてくれて、楽しく選ぶ事が出来ました。 お陰で、とても良い振袖を購入する事が出来ました。 ありがとうございます。 成人式がとても楽しみです。
- 成人式の振袖のママ振りをリメイクしてもらいとても素敵に仕上がりました! 成人式がとても楽しみになりました!
- 成人式の振袖をレンタルさせていただきました。 お店の方はとても感じが良く、丁寧に説明してくださったおかげで、振袖の知識がまったく無かった私でも楽しく選ぶことができました。振袖も小物も種類が豊富でとても楽しかったです。 成人式が楽しみです。
写真
振袖
スタジオ

その他お店からのお知らせ
はたちのつどい(成人式)は特別な日だから!サービスもサポートも万全で安心!
はたちのつどい(成人式)のお支度会場は、海老名駅から徒歩圏内のホテルをご用意します!なんと豪華結婚式が行われる大会場でお支度!
あの高級感でお嬢様方は気分ノリノリ♪美容室などでは味わえない体感です!
電車移動の方もとても便利ですし、車で移動される方も駐車場を完備しておりますのでご安心ください。
そして、当店の”強み”は何といっても、スタジオ隣接の呉服店!
振袖選びだけでなく、一生残る記念写真もお任せ下さい!
夏は浴衣(ゆかた)で!
きもの京彩海老名店では、浴衣の販売も行っております。
今年も新作浴衣が入荷中!
昨今は、花火大会や夏祭り、盆踊りなどのイベントが中止になっていますが、それだけが着る機会ではないです。
夏だけの楽しみとして普段に、お出かけに、浴衣デートにと、いつもと違うお家時間に!など、楽しみ方は沢山あります。
リーズナブルな浴衣セットから粋で上品な大人浴衣まで各種取り揃えております。
もちろん、帯締めやかごバックなどの小物も充実。
小物アレンジで友達と差を付けちゃおう♪
卒業式の袴レンタル
卒業式の袴、二尺袖きもののレンタルも好評受付中!
袴は、無地の物から刺繍やぼかしの物 で各色・各サイズ(S.M.L.XLの4サイズ)多数ご用意。
豊富な在庫の中から、お気に入りの1枚を選ぶことが出来ます。
当店ではたちのつどい(成人式)のお振袖をご購入・レンタルされたお嬢様なら、
指定袴が無料レンタルまたは刺繍袴・ブランド袴が5,500円(税込)OFF!
※お振袖(税込み11万円以上)ご購入のお嬢様が対象
卒業式当日のお支度もご相談ください。
色・柄・サイズが豊富なうちにお早目のご予約を♪
無料のきもの着付け教室『着方レッスン』開催
1人で着れるってこんなに楽しい!気軽に着物の楽しみを満喫しませんか? 初心者さん向けの着付教室を無料で開催中。
3か月・全10回の着付けレッスンが無料で受けられます。
参加希望やお問い合わせ等、直接お店にお問い合わせください。
記念日は、きもので迎えよう♪
お宮参りや七五三、入学式や卒業式、そして結婚式など節目節目の記念日には、きものを着たい方のお手伝いを致します。
黒留袖レンタル、色留袖レンタル、訪問着レンタル・・・京彩海老名店にお任せください。
店頭だけのレンタル特典として、ネットのレンタルでは難しいお客様に合わせたコーディネートをベテランのスタッフが提案させていただきます。 着用シーンに合わせた色、柄、帯等たくさんのレンタル着物の中からお選びいただけます。
当店では、お着物のレンタルや着付けも承っております。
お気軽にご相談ください。
「着物自由区」きものでお出かけ会♪
* 気軽に入るお店、似合うシーンがない
* →きものでのお出かけ会「きもの自由区」を定期開催。身近に、気軽に、楽しくきものを着ていただける機会を創出しています。
「きものを着たい人を着る人に」のスローガンのもと、地域のきものファン拡大に努めています。
また毎年、1年間の感謝を込めて「きものパーティー」を開催しています。きものを通じて装いの美を楽しんでいただく場として、多くのお客様に喜ばれています。
毎月1日~5日は、丸洗いキャンペーン!
近隣の「はたちのつどい(成人式)」情報
海老名市の「海老名市二十歳の祝典」情報 |
令和6年海老名市二十歳の祝典について
昨年度に引き続き、2部制で開催いたします。
なお、今後の社会情勢により安全に開催することが困難な状況になった場合は、式典を延期・中止または開催方法を変更する場合がありますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
日程 | 令和6年1月8日(月曜日・祝日) |
||
会場 | 海老名市文化会館 大ホール |
||
対象者 | 本市に住民登録のある2003年4月2日~2004年4月1日生まれの方 ※11月1日時点で海老名市に住民登録がある方には、案内ハガキを発送いたします。案内ハガキに「氏名」「ご連絡先」「出身中学校」を記入し、当日受付で提出してください。 ※過去に海老名市に住んでおり、現在は市外に住んでいる方も参加できます。事前連絡は不要です。当日は、ハガキをお持ちでない方用の受付まで直接お越しください。 |
||
時間 | 【第1部】 | 10時30分~11時30分(受付開始10時) 対象地域:主に海老名中学校・柏ケ谷中学校・今泉中学校の卒業生 |
|
【第2部】 | 113時30分~14時30分(受付開始13時) 対象地域:主に有馬中学校・海西中学校・大谷中学校の卒業生 |
また、市内中学校を卒業されていない方については、ご自身が希望する部にご参加ください。(事前連絡は必要ありません。)
注意事項 | ・保護者の方は入場できません。ただし、介助が必要な方は介助者のみ入場可能です。 ・補聴器を利用されている方で、磁気ループ席の利用を希望される場合は、当日受付でお申し出ください。 (磁気ループ対応の補聴器の貸し出し可。手話通訳者の登壇あり。) ・駐車場に限りがございます。公共交通機関等をご利用ください。 ・迷惑車両の駐車は固くお断りいたします。・アルコール類および危険物の持ち込みは一切禁止します。 |
令和6年海老名市はたちのつどい: https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kyoiku/1007146/1012938.html
座間市の「成人式」情報 |
座間市では、20歳という人生の節目をお祝いするため、令和6年座間市成人式を開催します。
成人式対象者の方へ、令和5年11月17日(金曜日)に案内状(はがき)を発送しました。成人式に出席する方は、案内状に記載されている2次元コードから事前登録をお願いします。
日時 | 令和6年1月8日(月曜日)11時開式(10時受付開始) ※二部制ではありません。 |
|
場所 | ハーモニーホール座間 大ホール(所在地:座間市緑ケ丘一丁目1番2号) | |
対象 | 平成15年(2003年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日に生まれ、令和5年11月1日時点で座間市に住民登録のある方 | |
内容 |
●式典の部 開式のことば、国歌斉唱、式辞、祝辞、新成人代表挨拶、閉式のことば ●アトラクションの部 |
|
その他 | ・市内在住で案内状がお手元に無い方」「市外に住民登録をしているが座間市成人式に出席したい方」は、対象年齢の方であれば出席できます。当日に年齢の分かるもの(運転免許証、健康保険証など)を持参し、会場内の総合受付で手続きをしてから入場してください。 ・「座間市以外の成人式に出席したい方」は、該当する市区町村へ直接お問い合わせください(座間市への連絡は不要)。 |
注意事項 |
・当日は、会場の様子を撮影します。撮影した写真は、市の広報やホームページなどへ掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください ・周辺道路の渋滞の原因となるため、車での来場や送迎は御遠慮ください。 ※当日は警察によるパトロールを実施する予定です。 ・会場内で、持ち物検査を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・会場には、酒類、危険物(刃など)の持ち込みはできません。 ・敷地内を含め公共施設内は全て禁煙で、喫煙場所はありません。施設周辺での喫煙もご遠慮ください。 ・式典の変更や中止に伴う衣装レンタル費用などの補償は致しかねます。 |
令和6年座間市成人式:https://www.city.zama.kanagawa.jp/kosodate/seishonen/seishonen/1009015.html
大和市の「二十歳の祝典」情報 |
二十歳の祝典(旧:やまと成人式)
成人の日を記念し、社会人としての自覚を高めるとともに、これからの人生を自らの力と自主的な判断で歩んでいこうとする青年を祝い、励ますことを目的として式典を開催しています。
二十歳の祝典は、公募による二十歳の代表を中心として組織された実行委員会が企画運営をしています。
※二十歳の祝典の保護者の入場につきましては入場可としますが、案内状や感染防止対策等の注意事項、その他の詳細などにつきましては決定次第、市ホームページ等でお知らせ致します。
テーマ | 「飛翔」やまとで再開 そして未来へ | ||
開催日時 | 令和6年1月8日(月曜日・祝日) 午前11時開式予定(午前10時15分開場予定) |
||
会場 | 大和スポーツセンター(〒242-0029大和市上草柳一丁目1番1号) | ||
対象者 | 平成15年4月2日から平成16年4月1日に生まれ、 令和5年11月1日現在、大和市に住民登録のある方 |
||
主催 | 大和市・大和市教育委員会・二十歳の祝典実行委員会 | ||
式典参加区分 | 1部制
(新型コロナウイルス感染症の位置づけがこれまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」となっていましたが、令和5年5月8日より「5類感染症」に移行しました。これを受け、コロナ対策の一環として文化創造拠点シリウスにて3部制で開催してきた二十歳の祝典をコロナ禍以前の開催場所である「大和スポーツセンター」に変更し、1部制での開催へと変更することとなりましたので、ご注意いただきますようお願い申し上げます。) |
||
内容 | ・ 開式のことば ・ 国歌清聴 ・ 主催者紹介 ・ 主催者挨拶(市長) ・ 来賓挨拶 ・ 来賓紹介 ・ 祝電披露 ・ 二十歳代表のことば ・ 実行委員会企画 ・ 閉式のことば (現在予定しているものです。内容については今後実行委員会にて検討されるため、変更となる可能性があります。 |
||
よくある質問 |
式典への参加や案内状等について、よくいただくご質問とその回答をご覧いただくことができるよう、まとめたページを用意しております。次のリンク先からご確認ください。 よくある質問:https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/6/yokuarushitsumon_kaitoshu/19464.html |
令和6年大和市二十歳の祝典:https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/6/sonohokanojoho/seishonen/19081.html)
寒川町のはたちのつどい(成人式)情報 |
寒川町成人式は、満20歳になる成人の方に自立と自覚を促す機会を設け、社会人としての門出を祝福するため、毎年「成人の日」に実施しています。
寒川町成人式は、満20歳になる成人で構成する寒川町成人式実行委員会が企画・運営しています。
会場 | 寒川町民センター ホール | ||||
開催日 | 令和6年1月8日(月曜日・成人の日) | ||||
対象者 | 町内在住の方で平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方 | ||||
案内状 | 令和5年12月上旬ごろに発送予定です。当日は案内状を持参してください。 | ||||
受付 | 12時20分から12時50分 | ||||
式典 | 13時00分から13時45分 | ||||
記念事業 | 13時50分から15時00分 (終了時間は企画内容によって前後します) |
||||
報道 | 当日は報道機関の撮影が入ります。撮影された写真や映像は、紙面のほか、ホームページやYouTube等でも公開を予定していますので、ご了承ください。 | ||||
よくある質問 | Q.会場内での飲食はできますか A.会場内での飲食はご遠慮ください。 Q.車で行くことは可能ですか A.周辺が大変混み合いますので、お車での来場はご遠慮ください。 |
令和6年寒川町成人式:https://www.town.samukawa.kanagawa.jp/soshiki/manabi/manabi/seishonenikusei/info/katsudou/13629.html